吉方位は転機になります
こんにちは。開運コンサルタントの松田聖子です。

コロナが終息したら、吉方位旅行行きたいですね。
方位は8方位。
北、東北、東、東南、南、西南、西、西北です。
今日は、南方位を吉方位でへ行ったら、どんなことが起こりやすいかをまとめました。
南は火の象
華やかさ、激しさを象徴する方位です。
美しさから、大きな効果を呼び込むのが南吉方位です。
吉方位で南へ行くと、名が世に出るという動きが出ます。
出版するという動きも活発になるでしょう。
芸術家、音楽家、鑑定士など、表彰され一躍有名になるというのも南の特徴です。
また、悪縁が切れる効果もありますので、自分が飛躍するスタートラインに立てるでしょう( ´艸`)

南で食べてほしいものは、色鮮やかなもの・・・
彩の良いもの・・・サラダ、ちらしずし、懐石料理、スイーツなど
毎食でなくても良いので、心がけて食べてみてください。
南は、本来のあなたの人間として持っている色が出てきます( ´艸`)

吉方位旅行のルール
・吉方位へ吉の出ている期間の出発で3泊4日以上
・自宅から吉方位へ100キロ以上
・初日は22時40分までに部屋に入り出かけない
自宅からの方位の調べ方
方位学には流派があります。
流派により本来の凶方位を融通して吉方位としている場合があるようですので、ご注意ください。
吉方位を取るには、ピンポイントで原理原則を守ることが大切です。
吉方位は総合鑑定の中でお伝えしております。
ご自宅からの方位の調べ方
北方位
東北方位
東方位
東南方位
南方位
西南方位
西方位
西北方位
コメントを残す